丸呑みデータベース
このページの更新日:2016/07/04

EVOLVE


PS4 Xbox one PC
ハード名発売年
Xbox one
プレイステーション4
2015
発売元ジャンル
テイクツー・インタラクティブ・ジャパンFPS/TPS
モンスター名キャラクター名
Megamouth(巨大カエル)
Tyrant(巨大ワニ)
Carnivorous Plant(食人植物)
女性キャラクター
解説

Left4Deadシリーズなどで有名なTurtle Rock Studios社製の対戦型シューティング。
惑星シーアにおけるモンスターと人間との戦いを描いた作品です。


グラフィックは3Dのリアル志向。
海外製の作品のため、日本人受けしそうなアニメチックなキャラクターはいません。
登場する女性キャラクターは4人です。
ゲーム機ごとに異なるサーバーを使用しているようで、同じゲーム機同士でないとオンライプレイはできない模様。

システムとしては、対戦型シューティング。
ですが、ハンター4人とモンスター1体に分かれて戦うという特殊な4vs1対戦形式になっております。
日本のゲームに例えると、対戦型のモンスターハンターといったところでしょうか。
ハンターはFPS視点、モンスターはTPS視点でのプレイとなります。

ハンターは重火器が使える、回復できる、罠が使えるなどの様々なクラスからキャラクターを選択し、4人で連携することによってモンスターを追い詰め、勝利を目指します。
一方、モンスターは、ハンターより先にフィールドに降り立ち、身を潜めハンターの連携を分断し、各個撃破を狙いながら勝利を目指します。


フィールドにはモンスター、ハンターの他に中立の存在として様々な原生生物が存在します。
モンスター側はこれらを捕食することによってパワーアップすることが可能。
ハンター側では、一部を除き基本的に原生生物は敵となります。
原生生物の拘束攻撃を受けた場合、自力では脱出できず他のハンターに救出されるのを待つことに。


登場する原生生物のうち、巨大カエルのMegamouth、巨大ワニのTyrant、食人植物のCarnivorous Plantが捕食拘束攻撃を持ちます。
拘束中は徐々に体力を減らされ、体力が尽きる前に仲間に救出されないとそのまま丸呑みにされてしまいます。

ハンター側は基本FPS視点ですが、拘束を受けた時はTPS視点となるため、操作キャラクターが拘束、捕食されている様子が見えるようになります。


新しい試みの対戦ゲームとしてはよくまとまっている印象。
ゲーム機もプレイステーション4、Xbox one向けということで、グラフィックは非常に綺麗に描かれております。

丸呑みシーンとしては、丸呑みにされるまでの描写のみ。
丸呑みにされると死亡扱いとなるため、体内描写はありません。
口内に咥え込まれ、咀嚼されたりしながら徐々に体力を奪われ、最終的に丸呑みに、という様子がしっかり描かれているのが好印象。
海外製ゲームのためキャラクターがリアル調であり好みが分かれそうなところ、薄暗いマップが多いところが難点でしょうか。
2016年現在、かなり価格も安くなってきているので、丸呑みだけを目的として手に取ってみるのも一興。