丸呑みデータベース
このページの更新日:2014/08/10

テイルズオブシンフォニア


ハード名発売年
ゲームキューブ
プレイステーション2
2003
2004
発売元ジャンル
ナムコRPG
モンスター名キャラクター名
インセクトプラント系(巨大なウツボカズラ)コレット(CV:水樹奈々)
リフィル(CV:冬馬由美)
しいな(CV:岡村明美)
プレセア(CV:桑島法子)
解説

ナムコの人気RPGテイルズシリーズの第五弾。
格闘アクション風の戦闘シーンは3Dの要素も加わってパワーアップしています。
今作ではトゥーンシェード(アニメ風の絵)の3Dグラフィックで、キャラクターは三頭身です。
後から出たプレイステーション2版は追加要素が多いので、購入するならこちらを勧めます。

ストーリー序盤、ハイマ周辺の森に低確率で出現するインセクトプラントというモンスターが、キャラクターを長い舌で捕まえてそのまま丸呑みにしてダメージを与える攻撃をしてきます。
ザコモンスターなので基本的にいつでも戦えますが、問題なのはその出現率の低さ。
ずっとハイマ周辺の森で戦っても20~30分に1回程度しか出現しません。

丸呑みモーションは、まずインセクトプラントの舌がヒットしたキャラクターはダメージポーズ+ダメージボイス。
舌の動きに合わせて口元に引き寄せられ、そのまま飲み込まれます。
飲み込まれた後はインセクトプラントの喉部分の膨らみが胃袋部分へ移動、
中でキャラクターがじたばたともがき胃袋部分の膨らみが歪みます。
このときに4回ダメージ+ダメージボイス、その後、吹っ飛びモーションで吐き出されます。
この丸呑み攻撃は、どんなにダメージを受けてもHPが1残るので戦闘不能になることはありません。
3D作品の中では、アニメーションはかなり細かい作りになっています。

注意点として、舌攻撃をガードした場合は丸呑みにされません。
自分が操作していないキャラクターは、相手を攻撃しない命令にした場合は常にガードしているので、なるべく自分で操作キャラにしておいたほうがやりやすいです。
ゲームコントローラーを複数接続したほうがやりやすいでしょう。
プレセアの相手の攻撃にのけぞらなくなるEXスキル「グローリー」をつけている場合も、ガードしたのと同じ判定になり丸呑みされなくなります。

DISC2の終盤、トレントの森には色違いのキャニバラスプラントが出現します。
こちらはインセクトプラントより出現率が格段に高いので、終盤ではこちらを狙ったほうがやりやすいでしょう。

また、サブイベントで入手できる称号の中には、水着、礼服、メイド服など衣装を変えるものがあるので、衣装にこだわりがある人は称号を変えておくのもいいでしょう。
プレイステーション2版ではコスチューム変化の称号がGC版と比べていくつか増えています。

各キャラのコスチューム変化称号は以下の通り(赤字の称号はプレイステーション2版のみ)

コレット
淑女 礼服
天然メイデン メイド服
渚のマーメード 水着
君とおそろい ロイドの服
リフィル
ゴージャスお姉様 礼服
巫女さん 巫女装束
日焼けは嫌 水着
選ばれし美女
しいな
馬子にも衣装 礼服
次期頭領
ビーチクィーン 水着
流星ライダー
プレセア
おしゃま 礼服
夢見る黒き旅人 風のクロノアの衣装
はじめての海 水着
あたたかい

ちなみに、インセクトプラントテイルズオブエターニアにも序盤のボスとして出現しましたが、あちらでは丸呑み攻撃はありませんでした。

テイルズオブファンタジア/テイルズオブエターニア